JOCジュニアオリンピックカップ

第20回都道府県対抗全日本中学生女子ソフトボール大会要項

主催

公益財団法人 日本ソフトボール協会

後援

岐阜県、揖斐川町、(公財)日本中学校体育連盟、(公財)岐阜県スポーツ協会、中日新聞社、岐阜新聞・岐阜放送

主管

(一社)岐阜県ソフトボール協会、(特非)いび川ソフトボール協会、岐阜県中学校体育連盟ソフトボール専門部

会期

令和6年3月28日(木)~ 3月30日(土)(予備日:3月31日()

会場

参加チーム数

都道府県代表 各1チーム  47チーム、開催地代表 1チーム  計48チーム

参加資格

(1)令和5年度公益財団法人日本ソフトボール協会に各支部を通して加盟登録した中学生チームの選手に限る。

(2)所属長が身体、人物共に適当と認めたもの。

出場資格

(1)各都道府県協会の定める方法により複数チームから選抜された、1、2年生の選手で

構成すること。

(2)選手の選考方法は、各都道府県協会の定める方法によるが、チームの大会成績の

みでなく真に選手の力量によって選抜すること。なお、本大会参加申込以後のメンバ

ー変更は認めない。

(3)監督1名、コーチ2名、スコアラー1名、トレーナー1名、選手18名以内。ただし、同一チームからの選抜は9名以内とするが、上記(2)の要件を満たす場合においてはこの限りではない。

(4)スコアラーとしてベンチ入りする場合は、公式記録員の有資格者であること。

(5)トレーナーは、選手の健康管理ができる者とする。

(6)監督・コーチの中で次の①から④のいずれかの資格を有する者がいること。

   ※指導者資格保持者は試合中、ベンチ内にいなければならない。

  ※試合開始前に本人に確認を行うため、指導者資格証と身分証明書を携帯すること。

 

①公認コーチ1~4(旧資格名:公認ソフトボール指導員、上級指導員、公認ソフトボールコーチ、ソフトボール上級コーチ)

②ソフトボールスタートコーチ

③スタートコーチ(教員免許状保持者)

④公認準指導員

申込み方法

出場資格を得たチームは、別紙関係用紙に必要事項を明記の上、各関係の認印を受け令和6年2月8日(木)16時までに到着するよう下記(1)、(2)宛に申し込むこと。

(1)〒160-0013 

東京都新宿区霞ヶ丘町4-2 Japan Sport Olympic Square

公益財団法人日本ソフトボール協会 

送付書類:

①大会参加申込書のコピー(プログラム掲載用と押印のある参加申込書)

②登録名簿(B表)コピー(参加選手全員分)

※所属支部協会が保存する登録名簿(B表)と参加選手の照合を行うこと。

ただし、日本協会登録システムでチーム登録を行っている都道府県については、登録名簿の送付は不要とする。

③指導者資格登録証コピー 

(2)〒501-0617 

岐阜県揖斐郡揖斐川町島325番2 田島孝二宛 1通

Mailk-tajima228@town.ibigawa.gifu.jp

①大会参加申込書原紙、大会参加申込書【大会プログラム掲載用】データ

②大会参加申込振込時の受領書コピー

③来県調査用紙(できるだけ1月30日までに送付願います。

参加料

1チーム 30,000円

※参加料は下記あてチーム名でお振込みをお願いします。なお、振込手数料は

チームにてご負担願います。領収書の発行は致しかねます。

【振込先】 銀行名 十六銀行  揖斐川支店  普通  1378383

名義人  第20回都道府県対抗全日本中学生女子ソフトボール大会

会計 田島孝二

競技規則

2023年度オフィシャルソフトボールルールによる。

試合球

公益財団法人日本ソフトボール協会検定ゴム製3号球(内外ゴム製)とし、主催者催者が準備する。

試合方法

(1)トーナメント方式による。

(2)得点差によるコールドゲームは、全試合5回以降7点差とする。

(3)サスペンデッドゲームを採用する。

表彰

(1)優勝チームに、表彰状、優勝杯、優勝メダルを授与する。

(2)準優勝チームに、表彰状、準優勝杯、準優勝メダルを授与する。

(3)3位チームに、表彰状、3位メダルを授与する。

(4)優勝杯、準優勝杯は持ち回りとする。

(5)個人表彰として最優秀選手1名、優秀選手1名を表彰する。

費用

出場選手の旅費、滞在費はすべて出場チームの負担とする。

組合せ抽選

試合の組合せは、令和6年2月23日(金)14時より揖斐川町地域交流センター「はなもも」1階多目的会議室において、主催者立会いのもとに公開代理抽選によって決定する。

監督会議

令和6年3月27日(水)13時00分より揖斐川健康広場会議室において開催する。

※監督はユニフォーム着用で出席すること。

審判・記録会議

令和6年3月27日(水)14時00分
より揖斐川健康広場会議室において開催する。

開会式

令和6年3月27日(水)15時00分より揖斐川健康広場アリーナにおいて開催する。

※開会式については体育館シューズに履き替える必要はありません。

傷害

大会参加者の行事参加中の傷害事故については、応急の処置を行なうと共に、公益財団法人日本ソフトボール協会が加入する行事参加者傷害保険(死亡・後遺障害500万円、入院日額3,500円)の範囲内で補償を行なう。参加者は全員健康保険証を持参すること。

その他

(1)出場チームは必ず監督等によって引率され、監督は選手の全ての行動に対し責任を負うものとする。

(2)開会式は監督、コーチ、プレイヤー全員が参加すること。9名以上(試合が成立する人数)の参加ができないチームは原則として棄権とみなす。ただし、新型コロナウイルス感染症の影響により全員参加できない場合は、最少人数として5名は参加すること。なお、5名未満は棄権とみなす。

(3)棄権したチームの取扱いについては以下の通りとする。

棄権チームに対する処置:当該年度及び次年度の公式試合の出場停止。

※組合せ抽選終了後の出場辞退も大会期間中の棄権とみなし、上記と同様の処置とする。ただし、新型コロナウイルス感染症に係る棄権については上記処置は適用しない。棄権チームに対する処置は日本協会倫理委員会で審査し日本協会理事会で決定する。

(4)雷鳴がかすかでも聞こえたら、ただちに試合を中断する。

(5)宿泊及び昼食については別紙の通り斡旋するので、別紙申込み書により2月8日(木)までに名阪近鉄旅行㈱まで申込むこと。

(6)宿泊の斡旋を要しないチームも宿泊先及びその所在地、電話番号等を別紙により大会事務局へ連絡すること。

(7)ベンチに入る人数は、本大会登録人数とする。

(8)本大会の試合の一部を動画・写真配信することもありますので予めご了承下さい。

(9)その他詳細については、参加チームに直接連絡すると共に、監督会議で定める。

(10)大会参加申込書は手書き又はパソコン等で作成し明確に記入すること。

問い合わせ先

〒501-0603  岐阜県揖斐郡揖斐川町上南方

(一社)岐阜県ソフトボール協会理事長    鈴木 一 宛

携帯 090-8679-5518

 

〒501-0617  岐阜県揖斐郡揖斐川町島325-2

(一社)岐阜県ソフトボール協会事務局次長 田島孝二宛

携帯 090-6080-6858

 

※大会参加申込書の様式等は、岐阜県ソフトボール協会ホームページおよび大会公式ホームページよりよりダウンロードできます。また、適宜情もアップしていきますので随時ご確認ください。

 

岐阜県ソフトボール協会HP

大会公式HP

Close